外国会社かゆっ!

2005年02月02日

ファンドを組む

最近、匿名組合などファンドに関する法人の問い合わせがいくつかあり、私としてもぜひ取り組みたい分野なので情報収集をしています。

でも文献に当たろうにも、この分野に関するノウハウは一部の法律事務所や会計事務所にあるだけで、なかなか書籍として発表されません。私もほんの数ページしか必要でないのに5000円もする本を買ったりして勉強していましたが、どうも基本的なところで抜けがあるようで不安でした。

そんなときこの本を見つけました↓

たくさんの人にお金を出してもらう仕組みがわかる本

名前からは想像しにくいかもしれませんが、ファンドを作る人のための入門書と言っていい本です。匿名組合中心に、投資の受け皿となる法人や組合について広く浅く説明しています。違法なファンドにならないように、証券取引法その他の法律についてもふれています。

イラストを多用していて読みやすく、巻末には成功している小規模ファンドの紹介もあります。

もっと早く出会っていればと思う一冊でした。

==
2009/6/1追記
本書出版後、ファンドに関する法律はかなり改正されました。これからファンドを作る方はご注意ください。

mroppon at 01:20│Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック レビュー 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
外国会社かゆっ!