2005年03月14日
オンライン申請(2)
(第1回をまだ読んでいない方はこちら)
ソフトのインストールが終わると、申請書の作成に入ります。
これは穴埋め式になっていて、紙の申請書と要領は同じなので難なく進むと思います。
OCR用紙にあたる部分を入力する機能もあって、表記の仕方はOCRと全く同じです。
入力が終わると、画面上で表示させたり、申請書を印刷したりできます。
申請書の作成が終わるといよいよ申請です。
オンライン申請システムにログインします。
今回申請する申請書を選んで電子署名を付与。
ここでICカードの出番です。
カードリーダを繋いでカードを差し込み、パスワードを入力すると、なにやらピコピコ光って認証中↓
署名付与が終わると[送信実行]ボタンを押して申請です。
結果↓
(まだまだつづく)
ソフトのインストールが終わると、申請書の作成に入ります。
これは穴埋め式になっていて、紙の申請書と要領は同じなので難なく進むと思います。
OCR用紙にあたる部分を入力する機能もあって、表記の仕方はOCRと全く同じです。
入力が終わると、画面上で表示させたり、申請書を印刷したりできます。
申請書の作成が終わるといよいよ申請です。
オンライン申請システムにログインします。
今回申請する申請書を選んで電子署名を付与。
ここでICカードの出番です。
カードリーダを繋いでカードを差し込み、パスワードを入力すると、なにやらピコピコ光って認証中↓
署名付与が終わると[送信実行]ボタンを押して申請です。
結果↓
(まだまだつづく)