2006年01月01日
謹賀新年
つつがなく新年を迎え、初詣に行ってきました。
今年は法改正ラッシュですが、
研鑽を積み良質なリーガルサービスを提供し続けることにより、お客様とともに自らも発展する年にしたいと思います!
「『新年』は、その年の『信念』を確認する日だから、めでたい」と、このブログの画面右下で紹介しているメルマガのコラムにあったので、それではと思い書いてみました。
皆様今年もよろしくお願いいたします。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Aya 2006年01月03日 00:10
あけましておめでとうございます。
なるほど、新年は「信念」を確認する
いい機会なんですね。
わたしも決意を新たに、2006年も頑張ります。
今年も楽しみに読ませていただきます。
なるほど、新年は「信念」を確認する
いい機会なんですね。
わたしも決意を新たに、2006年も頑張ります。
今年も楽しみに読ませていただきます。
2. Posted by 管理人 2006年01月03日 10:39
訪問ありがとうございます。
ブログのクオリティも上げなきゃと思うんですが、管理人の文才の都合上なかなかうまくいってません(笑)
今後もよろしくお願いします。
ブログのクオリティも上げなきゃと思うんですが、管理人の文才の都合上なかなかうまくいってません(笑)
今後もよろしくお願いします。
3. Posted by うめKITTY 2006年01月06日 08:55
あけましておめでとうございます。
「『新年』は、その年の『信念』を確認する日だから、めでたい」
ってとてもいい言葉ですね。私もあちこちでふれまわります(笑)
それはさておき、今年の法改正ラッシュは無事乗り切らないと将来がないので、頑張りたいと思います。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
「『新年』は、その年の『信念』を確認する日だから、めでたい」
ってとてもいい言葉ですね。私もあちこちでふれまわります(笑)
それはさておき、今年の法改正ラッシュは無事乗り切らないと将来がないので、頑張りたいと思います。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
4. Posted by 管理人 2006年01月06日 11:04
うめKITTYさん、あけましておめでとうございます。
そうなんです。
法改正沢山あって大変です。
不動産も近くの港出張所が3月からオンライン庁になるようですし、会社法もです。
改正の勉強と仕事と両方トップスピードでやらなきゃと思ってます。
そうなんです。
法改正沢山あって大変です。
不動産も近くの港出張所が3月からオンライン庁になるようですし、会社法もです。
改正の勉強と仕事と両方トップスピードでやらなきゃと思ってます。
5. Posted by フレンチフリゲート 2006年01月09日 09:52
松の内過ぎましたが、明けまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
これは明治神宮ですかな?行ったことないもんで。
今年もよろしくお願いいたします。
これは明治神宮ですかな?行ったことないもんで。
6. Posted by 管理人 2006年01月09日 10:34
あけましておめでとうございます。
これは自宅近くの富岡八幡宮です。
賽銭箱付近は混みますが、明治神宮などと違って少し離れれば余裕あります。
今年もよろしくお願いいたします。
これは自宅近くの富岡八幡宮です。
賽銭箱付近は混みますが、明治神宮などと違って少し離れれば余裕あります。
今年もよろしくお願いいたします。