2008年12月27日
12月を振り返って
弊事務所は12月26日が仕事納めでした。
皆様のお陰でなんとか無事年を越せそうです。
ありがとうございますm<>m
今日乗った地下鉄では広告に空きが目立っていて、8割位しかスペースが埋まってません。こんなところにも景気を感じます。
12月はあまりブログを更新することができませんでしたので、ここで今月を振り返ってみます。
---
まずは、
ミシュランガイドをいただきました\(^O^)/
ざっと見た限り行ったことのあるお店はないようです(>_<)
でもそのうち行ってみたいです。
---
次に、
街へいこうよ どうぶつの森(「Wii スピーク」同梱)
販売元:任天堂
発売日:2008-11-20
おすすめ度:
クチコミを見る
Wii スピークを使うと4箇所で同時に会話ができます。
普通は発話・受話両方同時に行うとハウリングを起こすので、自分が話している間は相手の声がスピーカーから出ず、会話するのにちょっとコツが要ります。ゲームだとBGMが鳴りまくってても会話できなければいけないので、普通の電話みたいに使えるんじゃないかと。実際試してはいませんが、安い電話会議システムより高性能っぽい気がします。
これ使うと楽しく電話会議できそうですが、仕事では無理だろうなあ。。。
---
IPOセミナー
2回目の参加。実務的な内容が盛りだくさんでメチャクチャ勉強になります。普通だったら1万円以上取られそうなセミナーがたった2000円で聴けるのはとってもお得な感じ。ちなみに毎月やってます。
---
12月18日は栗コーダーカルテットのクリスマスライブに行きました。ピタゴラスイッチのテーマとか、やる気のないダース・ベイダーのテーマとかで、聴いたことがある人もいるかと思います。
リコーダーというと地味な気がしますが、ライブは他の楽器も参加しますし、笛は2曲おきくらいにいろんな種類のものを使い、まるで博覧会みたいで楽しめます。
---
1000億円の根抵当権
すごい額ですねえ・・・
私もそんな仕事する機会がいつか来るんでしょうか・・・
---
それではこのへんで。
皆様来年もよろしくお願いいたします。
皆様のお陰でなんとか無事年を越せそうです。
ありがとうございますm<>m
今日乗った地下鉄では広告に空きが目立っていて、8割位しかスペースが埋まってません。こんなところにも景気を感じます。
12月はあまりブログを更新することができませんでしたので、ここで今月を振り返ってみます。
---
まずは、
ミシュランガイドをいただきました\(^O^)/
ざっと見た限り行ったことのあるお店はないようです(>_<)
でもそのうち行ってみたいです。
---
次に、
街へいこうよ どうぶつの森(「Wii スピーク」同梱)
販売元:任天堂
発売日:2008-11-20
おすすめ度:
クチコミを見る
Wii スピークを使うと4箇所で同時に会話ができます。
普通は発話・受話両方同時に行うとハウリングを起こすので、自分が話している間は相手の声がスピーカーから出ず、会話するのにちょっとコツが要ります。ゲームだとBGMが鳴りまくってても会話できなければいけないので、普通の電話みたいに使えるんじゃないかと。実際試してはいませんが、安い電話会議システムより高性能っぽい気がします。
これ使うと楽しく電話会議できそうですが、仕事では無理だろうなあ。。。
---
IPOセミナー
2回目の参加。実務的な内容が盛りだくさんでメチャクチャ勉強になります。普通だったら1万円以上取られそうなセミナーがたった2000円で聴けるのはとってもお得な感じ。ちなみに毎月やってます。
---
12月18日は栗コーダーカルテットのクリスマスライブに行きました。ピタゴラスイッチのテーマとか、やる気のないダース・ベイダーのテーマとかで、聴いたことがある人もいるかと思います。
リコーダーというと地味な気がしますが、ライブは他の楽器も参加しますし、笛は2曲おきくらいにいろんな種類のものを使い、まるで博覧会みたいで楽しめます。
---
1000億円の根抵当権
すごい額ですねえ・・・
私もそんな仕事する機会がいつか来るんでしょうか・・・
---
それではこのへんで。
皆様来年もよろしくお願いいたします。