2009年05月27日
登記簿謄本の取得
栗本薫先生亡くなってしまいましたね。。。
私は高校生の頃グイン・サーガ読んでましたし、今BSでやっているのも録画して観てます。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
==
司法書士の仕事(2)〜登記簿謄本の取得〜
土地、建物、会社などの登記簿謄本(登記事項証明書)を取ったりするのは司法書士(もしくは土地家屋調査士)の仕事になります。
登記がオンライン申請になる前は、遠方の謄本は法務局の近くの司法書士の方に頼んでいたのですが、最近断られるケースが増えていて、必要なときに受けてもらえる方を探すのに苦労します。
オンライン化前は登記は郵送ではなく必ず窓口に提出する必要がありました。ですから遠方の登記は必ず現地の先生に復代理で申請をお願いすることになり、その前の調査の段階で謄本をお願いした先生に、復代理もお願いするという流れがあったように思います。
ところが、今はインターネットや郵送で申請ができるようになりましたので、復代理の仕事は激減しています。
なので、割の合わない謄本の仕事は受けてられない、、、ということなのでしょうか???
もちつもたれつのような気がしますので、うちの事務所は法務局の近くではありませんが、同業の方から依頼があれば取りに行ってます。
私は高校生の頃グイン・サーガ読んでましたし、今BSでやっているのも録画して観てます。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
==
司法書士の仕事(2)〜登記簿謄本の取得〜
土地、建物、会社などの登記簿謄本(登記事項証明書)を取ったりするのは司法書士(もしくは土地家屋調査士)の仕事になります。
登記がオンライン申請になる前は、遠方の謄本は法務局の近くの司法書士の方に頼んでいたのですが、最近断られるケースが増えていて、必要なときに受けてもらえる方を探すのに苦労します。
オンライン化前は登記は郵送ではなく必ず窓口に提出する必要がありました。ですから遠方の登記は必ず現地の先生に復代理で申請をお願いすることになり、その前の調査の段階で謄本をお願いした先生に、復代理もお願いするという流れがあったように思います。
ところが、今はインターネットや郵送で申請ができるようになりましたので、復代理の仕事は激減しています。
なので、割の合わない謄本の仕事は受けてられない、、、ということなのでしょうか???
もちつもたれつのような気がしますので、うちの事務所は法務局の近くではありませんが、同業の方から依頼があれば取りに行ってます。