USJに行ってきました監査役の監査の範囲

2013年10月07日

iOS7の新機能?(iPhone5S)

こんにちは。
先日iPhone5Sを購入しました。
特に驚く新機能はないものの電池の持ちもよくなりましたし快適に使っております。
指紋認証はちょっと遅いなという印象。
認証している時間でパスコード打てそうです(笑)
あと指の真ん中で押さないと認識しません。

さてiPhone5SというよりはiOS7に関するものだと思いますが、連絡先アプリで、姓や名を入力すると自動的に振り仮名を振る機能が追加されましたね↓↓

ios71


しかしやや未完成な機能です。
日本語変換の文字をそのまま拾えばいいのに、私の名前をフルに入れると、わざわざ同じ漢字の別の読み方で振り仮名を振ってくれます↓↓
(正しくはあんどうただしです)
ios



そして文字を入力して最後に「@」と打つと、中国語のピンインらしきものに変換してくれます。ちゃんと四声のアクセント記号までついてます↓↓
ios72

「@」を入れなければ普通に平仮名の振り仮名になるので機能の一つだと思うのですが、私の場合、電話帳に

 姓@所属

のような形で登録することが多いので、そういった名前登録だと振り仮名が勝手にピンインに変換されてしまってかなり迷惑です(笑)

=====
その後いろいろ試したところ、@でなくても、漢字のあとに適当なアルファベットを入力しても同じ現象が発生することがわかりました。謹んで訂正させていただきます。

mroppon at 21:04│Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 身辺雑記 | PC・インターネット

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
USJに行ってきました監査役の監査の範囲